腰痛

- ぎっくり腰になりやすい
- 産後、腰痛がはじまった。
- 整形外科へ行っても腰痛が良くならない
- 特に寝起きは腰が痛む
- 家に居る時間が増えて腰痛になった
横須賀イートン鍼灸整骨院グループの腰痛施術とは?
施術者
国家資格所持者(横須賀イートン鍼灸整骨院グループのスタッフ)
※精密検査が必要な場合は、提携整形外科・クリニックのご紹介可能
腰痛施術の内容
横須賀イートン鍼灸整骨院グループでは腰痛施術として「治療(施術)×固定×安静」が重要と考えています。
腰痛施術は総合治療の観点から東洋医学・西洋医学の長所を最大限に活かして行われます。次に年齢やお身体の状態に合わせたトレーニング・日常生活の過ごし方を指導させていただきます。そして最終段階として、腰痛が再発しにくい身体作りを目指してメンテナンスを行います。
腰痛にアプローチする具体的な施術
① 電療 | 低周波、微弱電流、超音波、ハイボルテージ |
---|---|
② 手技療法 | 後療法、指圧、マッサージ、鍼、灸、 骨盤ねこ背矯正、KYテクニック |
③ 固定法 | さらし包帯、コルセット、サポーター |
④ 日常生活動作指導 | 安静の仕方、ストレッチなど |
腰痛の施術は具体的には「電療」、「手技療法」、「固定法」、「日常生活動作指導」を行います。初めにヒアリングと検査によりお身体の状態を確認し、最適な施術プランをご提案しています。後にお身体に合わせた施術を行い、施術後に腰に負担を掛けない安静な過ごし方や再発防止ストレッチなどのアドバイスの流れとなります。
腰痛施術のステップ
ステップ① | 痛みを軽減し日常生活を取り戻す |
---|---|
ステップ② | 痛みや症状がありながらも日常生活ができる年齢相応の状態 |
ステップ③ | 良い状態へ引き上げる期間 |
ステップ④ | 再発しにくい良い状態を保つ |
横須賀イートン鍼灸整骨院グループには腰痛施術のステップがあります。はじめは腰痛の痛みの軽減を目的とし、徐々に年齢相応に日常生活が送れる状態へと進めていきます。その後は更に腰の負担がない状態を目指し、再発しにくく、良い状態のキープへと進行していきます。
※各、段階の症状改善の目安は施術6回が1クールとなります。
※それぞれのステップに1~3クールずつが目安です。
腰痛施術の対象
- 健康保険の対象:急性で原因の明確な外傷(捻挫、打撲、挫傷)による腰痛
- 一般治療で施術:それ以外の腰痛
※ご不明な場合は横須賀市内に2院展開しておりますので、お近くの院へお気軽にご相談ください。
横須賀イートン鍼灸整骨院グループのご予約・お問い合わせ
汐入整骨院・横須賀鍼灸院
住所:神奈川県横須賀市汐入町2-32
電話番号:046-825-7034
LINE:@bng6761x
※日曜休み
月~土 10:00-13:00 / 15:00-19:00
イートンはりきゅう整骨院・北久里浜院
住所:神奈川県横須賀市根岸町4-39-21
電話番号:046-854-8233
LINE:@jca5744o
※定休日なし
月~日 10:00-13:00 / 15:00-19:00
腰痛の分類
腰痛は大きく分けて急性と慢性の二種類に分類されます。
慢性腰痛
慢性腰痛は主に腰の痛みが三か月~六か月以上経過したものを指します。痛みの原因がハッキリせず、老若男女問わず幅広い世代が悩む症状です。オフィスワークなど座り仕事が多い世代が腰痛に特に悩みやすく、肉体的な原因の他にストレスなどが関係する場合もあります。
急性腰痛
急性腰痛は主に4週間未満の発症で、一番下のあばら骨とお尻の間に起きる痛みと捉えられています。一般的にはぎっくり腰といわれ、人によっては重いものを持ち上げたり、くしゃみの動作で引き起こされる場合もあります。また急性腰痛は特に再発しやすいため、日常的に身体の動きなど気を付ける必要があります。
腰痛による症状
腰痛の症状は主に「筋肉」「関節」「神経」「軟部組織」「腰の痛みが伴う症状」に分類できます。各部位や関係する症状によって腰痛の感じ方や痛みは違うため、横須賀イートン鍼灸整骨院グループでは状態に合わせた施術をご提案しています。
筋肉の症状
腰と周囲の筋肉(脊柱起立筋群、腰方形筋、広背筋、大腰筋、腸骨筋、大殿筋など)の痛み、腫れ、運動制限、熱感など。
関節組織の症状
椎間関節の痛み(場所が特定しにくい深い場所の痛み)、可動域制限。
神経症状
坐骨神経、腰神経叢の神経圧迫症状、圧迫を受けている神経の支配領域(脚や臀部、ゆび先)の痛み、痺れ、不快感、知覚異常。
軟部組織症状
筋肉以外の軟部組織、特に筋膜の症状があります。隣り合う、または重なり合う筋肉どうしが本来は筋膜で区画されそれぞれの筋の働きが守られています。筋膜どうしが癒着するなどで筋肉の動きや筋膜で連結している筋肉や関節の動きが制限される。(自覚症状はあまりないことが多い)
腰の痛みが伴う症状について
腰痛には「椎間板ヘルニア」、「腰椎すべり症」、「腰部脊柱管狭窄症」などのように筋肉の炎症や、筋膜・靭帯・椎間関節・神経の圧迫が原因の腰の痛みもあります。
腰痛を放置してしまうと悪化してしまうこともありますので、横須賀イートン鍼灸整骨院グループへ、お早めにご相談ください。
腰痛の原因
- 日常生活での負荷
- 骨盤や膝、足首の関節のアンバランス
- 動作のクセ
- ストレスによる心因性
- 大腸ポリープ、腎結石、尿管結石、婦人科疾患、生理痛、PMS、冷え、悪性腫瘍など
腰痛の原因は人により様々です。代表的なのは日常生活での癖や姿勢不調からくる腰痛ですが、中にはストレスや上記のような病気が隠れている場合もあります。
長年腰痛にお悩みの場合は、重症化する前に横須賀イートン鍼灸整骨院グループへご相談ください。
腰痛の原因となり得る動作の例
- ねこ背や反り腰などの悪い姿勢
- 片側の足に体重をかけて立つ
- 足を組む
- 長時間同じ体勢でいる
腰痛に繋がる動作は無意識で行っていることが殆どです。腰痛の原因となる動作を行っていないか常日頃から意識する癖をつけることで再発予防に繋がります。
腰痛の予防策
腰痛の予防は日常的な体の使い方や姿勢を見直すことが重要です。長時間の同じ姿勢や崩れた姿勢は部分的な筋肉ばかりを使ってしまうため、負荷が腰痛に繋がります。
長時間同じ姿勢をしないようにたまに姿勢を変えたり、負荷がかかった筋肉をほぐすなどして腰痛予防に繋げましょう。
デスクワークで腰に負担を掛けない方法
座りっぱなしのデスクワークで腰痛になる方が多くなっています。
腰の負担を減らす方法としては、椅子や机が自分に合っている高さになっているかが重要です。
例として身長160センチの人は、椅子の高さは39センチ、机の高さは67センチと言われています。
椅子の高さは足が浮かない程度にし、机は高すぎたり低すぎたりしないものにしましょう。
足が床から浮くとむくみの原因となったり、机の高さがあわないと猫背になってしまうので、最適な机と椅子を選びましょう。
腰痛に関連する患者様の声

- 【性別】 女性
肩こり、腰痛、全身の疲れでオイルマッサージを受けました。
施術後身体が軽くなって疲れも抜けた気がします。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。

- 【性別】 女性
ラクトレ(インナーマッスルを鍛える)をすすめられ、思いきって受けてみることにし、このたび30回やり終える事ができました。総合治療セットとの併用で受けてきましたが、効果はバツグンでした。
無理なくよい姿勢を保つことができるようになりました。足もよくあがるようになり、階段をのぼるのがラクで歩いていてつかまることもなくなりました。年を重ね知らず知らずのうちに足が重くなり姿勢が悪くなっていたのだと重い知らされました。今、肩こり腰痛を感じない日々を過ごしています。これは、学童以来のことかもしれません。ラクトレに感謝です!
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。

- 【年齢】 20代
- 【性別】 女性
- 【職業】 事務職
腰と首の痛みがあって通院していましたが、水泳・駅伝のパフォーマンス向上も兼ねて骨盤矯正を受けています。体の軸を整えてもらい、調子が良いです!!
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。

- 【氏名】 ボーウェン 真由美様
- 【性別】 女性
- 【住所】 横須賀市
五十肩、腰痛、膝痛、とたくさんの痛みを和らげて頂きました。皆さん笑顔で迎えて下さるのもこちらの治療院に来る楽しみです。
I have had wonderful treatment at this clinic. I highly recommend if you have any problem on your body.
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。

- 【氏名】 匿名様
- 【性別】 女性
先生方をはじめスタッフの方々の対応が本当にていねいで、毎回心も身体も気持ちよくなって帰ります。
患者さんのことを第一に考えて下さる治療は料金以上の満足感です。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
「腰痛」の関連記事
- 該当する記事がありません。